04966-171201 恩師のMacを初期化してスッキリ
https://flic.kr/p/21ZugtK https://farm5.staticflickr.com/4536/38719248021_a65601b8b6_k.jpg
慶應義塾大学経済学部のゼミの恩師、島田晴雄先生のMacが不調。Apple ID関連なのでちょっと厄介。
普段は画面共有して遠隔でサポートしていますが、その画面共有すら効かなくて、これは抜本治療が必要。先生もそれを察して、「Macを初期化してほしい」とのご依頼。
先生のお宅に行き、まず先生のもう1台のMacにiCloud経由ですべてのファイルが同期されて最新の状態になっていることを注意深く確認。同期は問題なくてひとまずホッ。そのMacのWi-Fiを切り、ネットワークから切り離し、クラウドに何があってもローカルに確保したファイルに影響が及ばないよう措置を講ずる。これで安心して作業できます。
問題のMacを開き、command+rを押しながら再起動。
「ディスクユーティリティ」で内蔵SSDを初期化して「ディスクユーティリティ」を終了。
ご自宅のWi-Fiのパスワードを入力してネットワークに接続し、オンラインでmacOS High Sierraをインストール。35分ほどで完了し、起動。従前と同じアカウント名で先生のアカウントを作成し、先生のApple IDでログインすると、無事にすべてのメイルや書類がiCloudから降ってきて、基本的に復旧。
OSのセキュリティアップデイトをインストールし、Pages、Numbers、KeynoteをオンラインでApp Storeからダウンロード。
あとは先生用に諸設定。
システム環境設定
スクロールバーのクリックによって「クリックされた場所に移動」するように
デスクトップの背景を星空に
Dockは右端に立てて、自動的に隠さず、ちょっと拡大するように
省エネルギー設定でスリープまでの時間を長く。
キーボードのキーリピートを速く、リピート入力認識までの時間を短く
カタカナ入力、推測候補表示、数字を全角で入力をいずれもoffに
デスクのプリンタを選択して接続
iCloudですべての項目にチェック
App Storeですべての項目にチェックを入れて、OSのアップデイトが自動で適用されるように
メール
表示をヒラギノ丸ゴシックの18ポイントに
(iCloudによりすでに設定されている)署名を適用
メッセージ
新規チャットの発信元のアドレスを選択
バックアップの確認や先生へのご説明など含め、2時間弱で完了。
インストールの間、shioのiPhoneで音声入力してご覧に入れました。まず日本語で。次に英語で。
即座に先生もご自身のiPhoneで試す。曰く「塩澤くん今日はほんとにありがとう大変役に立ちましたすごいイノベーションです凄い」。
「まる」、「てん」と言えば句読点が入りますし、「かいぎょう」、「かぎかっこ」と言えばそのように入力できますよ。認識精度を上げるコツは、「え〜」、「あ〜」、「う〜」といった間投詞を口にしない。考えるときは黙るのがいいです。言語を変更するときは地球儀マークを押して、キーボードの言語を変更すればOKです。
大変お気に召して、すぐに使うとのこと。よかった。
実は以前から、先生も音声入力をお使いになるといいなぁと考えておりました。
島田先生は、タイピングが非常に速いのですが、秘書はもっと速い。そこでメイルの返信やお手紙を書くとき、オフィスではもっぱら喋って秘書が口述筆記します。専用車の中でも秘書に口述。秘書の業務時間のうちに占める口述筆記の割合は大きい。もし先生がiPhoneの音声入力をお使いになったら、きっと秘書さんたちの業務にゆとりが出るはず。先生ご自身もダイレクトに文字化できて、推敲もその場でできる。それを秘書が読んで、さらに推敲すれば完成度が増すし、業務効率が上がり、時間短縮になる。
島田先生のiPhoneによる口述筆記、実現しそうです。
最近、1964年の東京オリンピックの際に通訳団長としてご活躍された島田晴雄先生の様子が記事になりました。写真とともにリアリティのある文章で、面白い読み物です。
さて先生のお宅を後にして、shioの研究室に戻ったところ、先生からご質問3件。
1. 「メール」アプリでスレッド表示の表示順序が古い順になっています
shio.icon「メール」アプリの環境設定→表示で「最新のメッセージを一番上に表示」にチェックを入れることで解決しました。
2. かな漢字変換が早すぎる
shio.icon 先生のMacでは以前から「ライブ変換」をoffにしていたのに、設定時に「ライブ変換」をoffにし忘れました。そこで、いい機会なので仕組みをご説明。すると「その方が5割くらい効率的ですね。それに慣れます。」と前向きなご返答。イノベーションに対する前向きな姿勢は年齢無関係なのだと改めて感じ入りました。70代半ばの先生でも「ライブ変換の方が効率的だ」と感じたら即それに習熟すべく練習を始める。素晴らしい。 3. 画面がスリープしてからログインパスワードを要求するまでの時間をもう少し長くしてほしい
システム環境設定
→セキュリティとプライバシー
→一般
→スリープとスクリーンセーバの解除にパスワードを要求
→開始後
の設定時間をご随意に設定してください。
その後、ご自身で設定して解決。
こうして恩師のMacの不調は解消しました。よかったよかった。
2017/12/19 追加でご連絡があり、英文を書いていると勝手に大文字になったりスペルが変更されて煩わしいとのこと。 shio.icon システム環境設定→キーボード→ユーザ辞書で、右上のチェックをすべて外していただき、解決しました。
https://flic.kr/p/DRB58h https://farm5.staticflickr.com/4546/24846551518_a139987d27_k.jpg